2019.01.02
【News】移住店長・オーセのブログがはじまりました

昨年末走りきったKabuKのクルー達も年始くらいはとおやすみをもらっています。その間、HafH Nagsakiでは、1階にオープンする【ハフカフェ】で、店長の紹介をはじめました。ポスターに書いてある、移住店長・オーセの紹介は、こんな風に書いてあります!
ーーーーーーーーーー
長崎のみなさん、はじめまして。ハフです。ハフの1階にある「ハフカフェ」は、ブルーボトルコーヒーが日本初出店した際に、初代リードバリスタとして活躍した向山岳氏が監修。向山氏の声かけで、当時の立ち上げメンバー大瀬亮氏が東京から移住してハフカフェ店長に就任しました。青森出身の彼ですが、長崎の寒さに日々凍えています。。オーセと呼んであげてください。オーイ、オーセ!
ブルーボトルコーヒーの血を受け継ぎながらも、オーセ独自のコーヒー愛が、ハフカフェから新たなコーヒー文化をお届けします。オススメは、波佐見焼のそばちょこでサーブするハフラテ。ミルク少なめのハフラテは、イタリア人がエスプレッソを嗜むように、ちょっとずつ、ちょっとずつ、会話を楽しみながら味わっていただきたいと思っています。
日本のコーヒー発祥の地:長崎で、東京から移住して1ヶ月も経たないオーセが長崎イチのカフェづくりに挑戦します。コーヒーをつくっているあいだ、長崎の魅力を、たくさん教えてあげてください。コーヒーは世界共通語。コーヒーを通じて、ここ、ハフカフェから新しい風土が生まれることを願っています。みなさまのお越しをお待ちしております!
ーーーーーーーーーー
そんなオーセですが、早速地元のメディアで連載を持たせてもらうことになりました。「ながさ〜ち」で「長崎移住連載マガジン」を発行することになり、年末から1話目がスタートしています。
移住してまもない彼の、長崎で起こるいろんな出会いや事件を、楽しみにしていてください!
オーセ、長崎に移住する!
https://nagasaki-search.com/14466/